白山比め神社 初詣

神聖な木々に守られた神社
白山比め神社
1/1(水)
1/2(木)
1/3(金)
1/4(土)
1/5(日) ... 詳細を見る
1/6(月)
1/7(火)
1/8(水)
1/9(木)
1/10(金)
1/11(土)
1/12(日)
1/13(月)
1/14(火)
1/15(水)
日本三名山の一つに数えられる白山は、「白き神々の座」として古くから都人たちのあこがれの山だった。その白山を神体山とする白山比め神社は、全国に約3千社もある白山神社の総本宮で、地元では「しらやまさん」とよばれ親しまれてきた。樹齢1000年以上の杉やあすなろがそびえる表参道や境内には荘厳な雰囲気がただよう。ご縁を「くくる」神さまに新年の挨拶を。また、参拝時は感染対策に協力を。 ■備考 白山比め神社の「め」の漢字は、口へんに羊
周辺地図
白山比め神社
北陸自動車道「美川」ICより約20分
加賀白山バス「一の宮」バス停下車、徒歩約5分
白山比め神社 初詣の詳細情報
- 日時
-
1/1(水) 1/2(木) 1/3(金) 1/4(土) 1/5(日) 1/6(月) 1/7(火) 1/8(水) 1/9(木) 1/10(金) 1/11(土) 1/12(日) 1/13(月) 1/14(火) 1/15(水)
- 会場
- 白山比め神社
- 住所
- 石川県白山市三宮町ニ105-1
- アクセス
- 北陸自動車道「美川」ICより約20分
- アクセス(公共)
- 加賀白山バス「一の宮」バス停下車、徒歩約5分
- お問い合わせ
- 076-272-0680 (白山比め神社)