市制施行70周年記念『サマーイルミネーションinにらさき2024』

韮崎夏の風物詩・七夕に願いを叶えよう!
韮崎駅前広場
6/21(金) 19:00~22:00
6/22(土) 19:00~22:00
6/23(日) 19:00~22:00
6/24(月) 19:00~22:00
6/25(火) 19:00~22:00
6/26(水) 19:00~22:00
6/27(木) 19:00~22:00
6/28(金) 19:00~22:00
6/29(土) 19:00~22:00
6/30(日) 19:00~22:00
7/1(月) 19:00~22:00
7/2(火) 19:00~22:00
7/3(水) 19:00~22:00
7/4(木) 19:00~22:00
7/5(金) 19:00~22:00
7/6(土) 19:00~22:00
7/7(日) 19:00~22:00
7/8(月) 19:00~22:00
7/9(火) 19:00~22:00
7/10(水) 19:00~22:00
7/11(木) 19:00~22:00
7/12(金) 19:00~22:00
7/13(土) 19:00~22:00
7/14(日) 19:00~22:00
7/15(月) 19:00~22:00
7/16(火) 19:00~22:00
7/17(水) 19:00~22:00
7/18(木) 19:00~22:00
7/19(金) 19:00~22:00
7/20(土) 19:00~22:00
7/21(日) 19:00~22:00
文部省唱歌「たなばたさま」の作詞者で、童謡詩人・権藤はなよの生誕の地である韮崎市。天の川と七夕飾りをモチーフにしたイルミネーションや星が輝く夜空をイメージした装飾で韮崎駅前広場を鮮やかに彩るほか、願いごとやメッセージを書いた短冊を飾る「願いごとのオブジェ」を設置(~7月7日まで、短冊は予定数が終わり次第終了)。6月21日限定で韮崎駅前にキッチンカーが大集合する「七夕夜市」も開催。
周辺地図
韮崎駅前広場
中央自動車道韮崎ICより約10分
JR韮崎駅より徒歩約1分
市制施行70周年記念『サマーイルミネーションinにらさき2024』の詳細情報
- 日時
- 6/21(金) 19:00~22:006/22(土) 19:00~22:006/23(日) 19:00~22:006/24(月) 19:00~22:006/25(火) 19:00~22:006/26(水) 19:00~22:006/27(木) 19:00~22:006/28(金) 19:00~22:006/29(土) 19:00~22:006/30(日) 19:00~22:007/1(月) 19:00~22:007/2(火) 19:00~22:007/3(水) 19:00~22:007/4(木) 19:00~22:007/5(金) 19:00~22:007/6(土) 19:00~22:007/7(日) 19:00~22:007/8(月) 19:00~22:007/9(火) 19:00~22:007/10(水) 19:00~22:007/11(木) 19:00~22:007/12(金) 19:00~22:007/13(土) 19:00~22:007/14(日) 19:00~22:007/15(月) 19:00~22:007/16(火) 19:00~22:007/17(水) 19:00~22:007/18(木) 19:00~22:007/19(金) 19:00~22:007/20(土) 19:00~22:007/21(日) 19:00~22:00
- 備考
- 点灯時間は期間中毎日19時~22時(点灯式6月21日19時~)。『七夕夜市』の開催日時は6月21日17時~21時。「願いごとのオブジェ」設置期間は6月21日~7月7日(短冊は予定数が終わり次第終了)
- 会場
- 韮崎駅前広場
- 住所
- 山梨県韮崎市若宮1-1
- 駐車場
- 最初の45分間無料・以後有料
- アクセス
- 中央自動車道韮崎ICより約10分
- アクセス(公共)
- JR韮崎駅より徒歩約1分
- お問い合わせ
- 0551-22-1991 ((一社)韮崎市観光協会)