【桜・見ごろ】駒沢オリンピック公園

総合運動公園でお花見を楽しもう!
駒沢オリンピック公園は、1964年の東京オリンピックの第2会場で、レスリングやバレーボールなどの競技が行われた所。大会終了後に公園として一般に公開され、緑と数々の体育施設が調和した運動公園として親しまれている。春を迎えると、ソメイヨシノ、サトザクラなど約130本の桜が広い園内を彩る。ジョギングをしながらのお花見もおすすめ。
周辺地図
駒沢オリンピック公園
東急田園都市線「駒沢大学」駅下車、徒歩約15分
【桜・見ごろ】駒沢オリンピック公園の詳細情報
- 日時
-
3月中旬~4月上旬
- 備考
- 常時開園(駒沢オリンピック公園管理所の営業時間は8:30~17:30)
- 会場
- 駒沢オリンピック公園
- 住所
- 東京都世田谷区駒沢公園1-1
- 駐車場
- 有料
- アクセス(公共)
- 東急田園都市線「駒沢大学」駅下車、徒歩約15分
- お問い合わせ
- 03-3421-6431 (駒沢オリンピック公園管理所)
他のおすすめイベント
同じ施設のイベント
-
フコク生命2025グリーンリボンランニングフェスティバル 参加者募集中
駒沢オリンピック公園総合運動場
10/13(月)
-
みんなが主役! 仲間と一緒に盛り上がろう! 東京都障害者スポーツ大会 「スポーツの集い(知的部門)」の参加者を募集します
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
12/11(木) 10:30~15:30
-
「スポーツFUN PARK」を開催~デフリンピック大会期間中に、駒沢公園にスポーツ体験の一大拠点が登場!~
駒沢オリンピック公園中央広場
11/22(土)~11/24(月)
-
「東京ラーメンフェスタ 2025」今年も3幕制で開催決定のお知らせ
駒沢オリンピック公園 中央広場
10/23(木)~11/3(月)
-
フコク生命 2025 グリーンリボン ランニング フェスティバル
駒沢オリンピック公園陸上競技場およびジョギングコース
10/13(月) 08:00~14:45