イベンティア 共有

福寿 親子で学ぶSDGs 夏休み自由研究お助けワークショップ2025

福寿 親子で学ぶSDGs 夏休み自由研究お助けワークショップ2025

酒蔵でSDGsを親子で学ぶ

神戸酒心館ホール

8/2(土) 10:00~16:00

神戸の伝統的な地場産業である日本酒。お酒の原料は米と水。良い日本酒を造るために「良い米」はとても重要なものとなる。また、日本酒を造ることに加えて、「環境にやさしい」ことも必要になっている。今回は米づくりを支える人たちや環境にやさしい取り組みを行う人たちが集まり、未来を担う小学生と一緒にSDGsを考える場を提供する。子供だけでなく、保護者も一緒に学べる内容。 ■備考 米作り、色、水、発酵、堆肥、電気自動車、木材など多彩なテーマあり

周辺地図

神戸酒心館ホール

阪神高速神戸線魚崎IC下車、国道43号線を西へ

阪神電車「石屋川駅」下車、石屋川沿いに南へ徒歩約8分

福寿 親子で学ぶSDGs 夏休み自由研究お助けワークショップ2025の詳細情報

日時
8/2(土) 10:00~16:00
備考
1回目10:00~12:00 2回目14:00~16:00 ※受付は各回の15分前より開始。※コースは2つあり
会場
神戸酒心館ホール
住所
兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17
アクセス
阪神高速神戸線魚崎IC下車、国道43号線を西へ
アクセス(公共)
阪神電車「石屋川駅」下車、石屋川沿いに南へ徒歩約8分
お問い合わせ
078-841-1121 (神戸酒心館 広報部)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント