イベンティア 共有

ミケーレ・デ・ルッキ 六甲山特別講演会 デザイン設計はどのように生まれるのか?

ミケーレ・デ・ルッキ 六甲山特別講演会 デザイン設計はどのように生まれるのか?
六甲山サイレンスリゾート

デザイン設計はどのように生まれるのか

六甲山サイレンスリゾート

10/26(日) 11:00~15:30

六甲ミーツアート2025にあわせ、日本初公開となる青銅作品の展示を記念し、世界的建築家 ミケーレ・デ・ルッキが登壇。建築家であり芸術家、そして哲学者でもある彼が、「新しい建築を創ること」と「古きを修復すること」の意義、そしてデザイン設計はどのように生まれるのか?について語る。講演後には、大阪湾を一望できる「空のダイニング」で紅葉に包まれた絶景とともに楽しむランチを用意。

周辺地図

六甲山サイレンスリゾート

六甲ケーブル上駅より山上バス5分

ミケーレ・デ・ルッキ 六甲山特別講演会 デザイン設計はどのように生まれるのか?の詳細情報

日時
10/26(日) 11:00~15:30
備考
11時回チケットは11:00~12:30ミケーレ・デ・ルッキ特別講演、12:30~14:00ランチ(空のダイニングレストラン)、14時回チケットは12:30~14:00ランチ(空のダイニングレストラン)、14:00~15:30ミケーレ・デ・ルッキ特別講演
会場
六甲山サイレンスリゾート
住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町1034
料金
2200円
駐車場
駐車場無料
アクセス(公共)
六甲ケーブル上駅より山上バス5分
お問い合わせ
078-891-0650 (六甲サイレンスリゾート)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

兵庫県エリアの紹介

兵庫県は神戸市を中心とした国際的な港町のイメージと、自然豊かな山間部や温泉地が共存する多様性に富んだ地域です。有馬温泉や城崎温泉といった名湯は全国的にも知られ、観光の大きな魅力となっています。また、世界遺産の姫路城や淡路島の豊かな自然、神戸牛などの特産品も人気です。都市と自然、伝統と先進性が絶妙に調和し、多彩な表情を持つのが兵庫県の特徴です。

エリアごとのイベント