亀山神社 大祓祭・除夜祭・歳旦祭

氏神様にお詣りし、新年の歳神様をお迎え
軍港都市として栄えた呉市の氏神様として尊崇され、呉湾を一望する高台に鎮座する亀山神社。年末年始は、一年を無事に過ごせた感謝と、新年のご利益を願いに詣でる。12/13より新年のお札や御守りの授受可能。また、今年も元旦にこだわらない幅広い期間での分散参拝をご提案。元旦から2/4の立春までの約1カ月の間で、分散参拝の検討を。
周辺地図
亀山神社
広島呉道路「呉」ICより約1km
JR「呉」駅より徒歩約15分
亀山神社 大祓祭・除夜祭・歳旦祭の詳細情報
- 日時
- 12/31(火) 1/1(水) 1/2(木) 1/3(金)
- 備考
- 31日:9時~24時(17時~22時は社務所窓口一旦閉鎖)、1日:0時~23時半、2日及び3日:8時半~22時、4日~10日:8時半~21時、11日以降9時~17時。年越大祓ならびに除夜祭:31日23時20分~23時50分 歳旦祭:1日9時~9時半。状況によりスケジュールは変更の場合あり。
- 会場
- 亀山神社
- 住所
- 広島県呉市清水1-9-36
- 料金
- お賽銭:お気持ち 御朱印:300円以上お志 お守り:800円~ 殿内祈願:5000円~
- 駐車場
- 31日午後11時30分~元旦午前2時の間は境内への車両の進入不可
- アクセス
- 広島呉道路「呉」ICより約1km
- アクセス(公共)
- JR「呉」駅より徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0823-21-2508 (亀山神社)