イベンティア 共有

古代鏡展示館春季企画展「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」

古代鏡展示館春季企画展「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」

鏡に表現された植物とその文化について紹介

兵庫県立考古博物館加西分館「古代鏡展示館」

3/15(土)~9/7(日) 09:00~17:00

花と緑にあふれる季節にあわせ、同館が所蔵する銅鏡の中から、植物の紋様のある作品を取り上げ、表現された植物とその文化について紹介する。※関連行事 講演会は、6月21日(土)13:30~15:00。定員は先着20名(要予約:5月17日から)。対象は中学生以上。古代体験講座「金属で鏡をつくろう」は、7月19日、26日、8月2日10時~12時、14時~16時。1,000円。事前予約、定員各回6名。

周辺地図

兵庫県立考古博物館加西分館「古代鏡展示館」

中国自動車道「加西」ICより南へ3km

古代鏡展示館春季企画展「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」の詳細情報

日時
3/15(土)~9/7(日) 09:00~17:00
備考
水曜日休館、ただし3月15日(土)~5月6日(火)は無休。 ※県立フラワーセンター入園は16:00、古代鏡展示館入館は16:30まで
会場
兵庫県立考古博物館加西分館「古代鏡展示館」
住所
兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1 兵庫県立フラワーセンター内
料金
観覧料:一般100円(高校生以下無料)
アクセス
中国自動車道「加西」ICより南へ3km
アクセス(公共)
お問い合わせ
0790-47-2212 (兵庫県立考古博物館加西分館「古代鏡展示館」)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント