生地えびす祭り

夜の海を灯篭や花火の光が彩るお祭り
漁業者たちが大漁と海難無事故を祈願し、屋形船や海上花火、灯篭流しが夜の海を染める豪快なお祭り。神社に安置されているエビス、大黒の像を満艦飾にした漁船に乗せ、19時ごろ黒部漁港から出航し、1時間程度巡航。その後、生地小学校の子どもたちが持ち寄った灯篭流しが始まり、幻想的な雰囲気に包まれる。また、「くろべ生地浜海上花火大会」の華やかな水中スターマインと約1,500発が打ち上げられる豪快な花火は必見! ■備考 海岸線沿いにはキッチンカーも並びお祭り気分を盛り上げる。
周辺地図
黒部市生地地区
北陸自動車道黒部ICから車で15分
あいの風とやま鉄道生地駅から徒歩25分
生地えびす祭りの詳細情報
- 日時
- 7/26(土) 7/27(日)
- 備考
- くろべ生地浜海上花火大会・満艦飾船海上パレード・灯篭流しは、7月26日(土)に開催。※花火打上は20時10分から20時45分ごろまで。荒天により花火延期の場合は8月9日(土)に開催予定。
- 会場
- 黒部市生地地区
- 住所
- 富山県黒部市生地地内
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 付近の公共施設などに駐車場あり
- アクセス
- 北陸自動車道黒部ICから車で15分
- アクセス(公共)
- あいの風とやま鉄道生地駅から徒歩25分
- お問い合わせ
- 0765-57-1011 (ゑびす祭り協賛実行委員会(黒部市コミュニティセンター内))