イベンティア 共有

名勝・西之丸庭園を歩く紅葉と光に包まれる秋のひととき写真映え間違いなしの、秋限定ビュースポット!

名勝・西之丸庭園を歩く紅葉と光に包まれる秋のひととき写真映え間違いなしの、秋限定ビュースポット!

西之丸庭園(通称:紅葉渓庭園)

11/14(金)~12/1(月) 09:00~17:00

和歌山城の中に広がる国の名勝「西之丸庭園(にしのまるていえん/通称 紅葉渓庭園)」は、江戸時代のはじめに紀州徳川家の初代・徳川頼宣によってつくられた池泉回遊式の庭園です。秋になると、赤く色づいた紅葉が池に映り込む“逆さもみじ”が見られ、訪れる人を魅了します!ゆったりとした時間が流れる庭園は、静かに和の風情を感じられる人気の観光スポットです。

周辺地図

西之丸庭園(通称:紅葉渓庭園)

名勝・西之丸庭園を歩く紅葉と光に包まれる秋のひととき写真映え間違いなしの、秋限定ビュースポット!の詳細情報

日時
11/14(金)~12/1(月) 09:00~17:00
備考
9時00分~17時00分(最終入園は16時45分、入園無料)※12/29~12/31は休園
会場
西之丸庭園(通称:紅葉渓庭園)
住所
和歌山市一番丁3

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

和歌山県エリアの紹介

和歌山県は熊野古道をはじめとする霊場や自然景観が豊富で、信仰と自然が調和した独自の文化を育んできました。高野山は世界的にも有名な修験の聖地として多くの参拝者を集めています。また、紀伊半島沿岸部では温暖な気候を活かしたみかん栽培や海産物が盛んで、食文化も魅力的です。白浜温泉やアドベンチャーワールドなど観光資源も充実しており、心身ともに癒される旅を楽しめる地域です。

エリアごとのイベント