イベンティア 共有

終戦80年企画展「資料と証言に見る大磯と戦争」

終戦80年企画展「資料と証言に見る大磯と戦争」
終戦80年企画展「証言に見る大磯と戦争」チラシ

今わたしたちが考えたい戦争のこと

大磯町郷土資料館

8/2(土)~10/5(日) 09:00~17:00

2025年は終戦80年という節目の年。大磯町郷土資料館は、開館以来、地域の資料として戦争に関係する資料を収集してきた。終戦から80年経ち、戦争を体験された方が少なくなっている中、これらの資料は今を生きる私たちに戦争の悲惨さと平和の大切さを伝えている。 今企画展では、資料と、戦争を体験された方の証言から、大磯という地域にも確かに存在した戦争について紹介する。

周辺地図

大磯町郷土資料館

小田原厚木道路「大磯」ICより約5分/西湘バイパス「大磯西」ICより約2分

JR東海道線大磯駅より徒歩約30分/神奈川中央交通バス大磯駅乗車~城山公園前下車、徒歩約5分

終戦80年企画展「資料と証言に見る大磯と戦争」の詳細情報

日時
8/2(土)~10/5(日) 09:00~17:00
備考
休館日は毎週月曜日(祝日を除く)、8月12日(火)、9月2日(火)、9月16日(火)、10月1日(水)。入館は16:30まで。
会場
大磯町郷土資料館
住所
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
駐車場
平日無料/土日祝日有料(1時間300円、以降30分ごと150円上限なし)/県立大磯城山公園駐車場を利用
アクセス
小田原厚木道路「大磯」ICより約5分/西湘バイパス「大磯西」ICより約2分
アクセス(公共)
JR東海道線大磯駅より徒歩約30分/神奈川中央交通バス大磯駅乗車~城山公園前下車、徒歩約5分
お問い合わせ
0463-61-4700 (大磯町郷土資料館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

神奈川県エリアの紹介

神奈川県は横浜や鎌倉、湘南といった多彩な観光地を擁する人気エリアです。横浜は中華街や赤レンガ倉庫など異国情緒あふれる街並みが魅力で、鎌倉は大仏や寺社めぐりで歴史を感じられます。湘南海岸はマリンスポーツや海水浴に人気で、箱根は温泉と美術館で知られるリゾート地です。都会的な魅力と自然・歴史が共存する神奈川県は、観光やイベントに訪れる人々を常に惹きつけています。

エリアごとのイベント