補助輪卒業!自転車乗り方教室

補助輪卒業を目指してみんなで練習!
小学校低学年以下を対象にした自転車教室。保護者は子どもの自転車を支えて走るフォローを行う。補助輪を卒業しよう! 10月8日(水)10時から14日(火)17時までに公園ホームページ申込みフォームから申込み。定員各回15組(応募多数の場合抽選)当選者には申込み時に入力したメールアドレスへ当選通知。落選者への通知は行わない。自転車持参。事前に自転車を調整するので、時間に余裕をもって会場に向かおう。 ■備考 動きやすく体温調整のしやすい服装(保護者も)で参加。※スカートでなくズボンを着用
周辺地図
大野極楽寺公園 多目的広場、管理棟
東海北陸自動車道「一宮木曽川」ICから約20分
名鉄「一宮」駅より名鉄バス乗車(川島行き)「大野」バス停下車、徒歩約1分
補助輪卒業!自転車乗り方教室の詳細情報
- 日時
-
11/15(土) 09:00~16:0011/16(日) 09:00~16:00
- 備考
- 午前の部9:00~11:30、午後の部13:30~16:00 ※雨天中止
- 会場
- 大野極楽寺公園 多目的広場、管理棟
- 住所
- 愛知県一宮市浅井町大野字小屋裏1400
- 料金
- 参加費:1,000円(保険料込み)
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 東海北陸自動車道「一宮木曽川」ICから約20分
- アクセス(公共)
- 名鉄「一宮」駅より名鉄バス乗車(川島行き)「大野」バス停下車、徒歩約1分
- お問い合わせ
- 0586-51-3015 (大野極楽寺公園管理事務所)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
国際芸術祭「あいち2025」
愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか
9/13(土)~11/30(日)
-
なばなの里 ダリア・コスモス・秋のバラまつり
なばなの里
9月下旬~11月下旬
-
企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
7/19(土)~12/7(日) 09:30~17:00
-
第6回知立花火大会2025
知立南中学校 ナイター利用者駐車場周辺
11/15(土) 18:00~21:00
-
朝日新聞名古屋本社発刊90周年記念 松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―
松坂屋美術館
9/27(土)~11/16(日) 10:00~18:00
-
私を探さないで
東海市芸術劇場 大ホール
11/15(土)~ 13:00~
-
特別展「海とサルの交わるところ」
日本モンキーセンター内 ビジターセンター特別展示室
7/19(土)~11/30(日) 10:00~17:00
-
New Collection展 新収蔵作品を初公開!
刈谷市美術館
11/14(金)~1/18(日) 09:00~17:00