イベンティア 共有

2025年 鹿沼秋まつり

2025年 鹿沼秋まつり
鹿沼市

江戸時代の粋を受け継ぐ彫刻屋台

今宮神社・鹿沼市街

10/11(土) 10:00~21:00

10/12(日) 10:00~21:00

絢爛豪華な彫刻屋台が、市街を練り歩き、鹿沼の街を華やかに彩る。初日は今宮神社への「繰り込み」・「繰り出し」。二日目は彫刻屋台が古峯原宮通りをパレード。見所は複数の彫刻屋台が交差点で披露する「ぶっつけ」と呼ばれるお囃子の競演。二日間とも勇壮なお囃子の音色が、夜まで響き渡る。ユネスコ無形文化遺産登録後は全国から注目を集め、毎年約30万人以上の見物客が訪れる。 ■備考 毎年10月の第2土日に開催。

周辺地図

今宮神社・鹿沼市街

東北自動車道「鹿沼」ICより約15分

JR日光線「鹿沼」駅より徒歩約20分/東武日光線「新鹿沼」駅より徒歩約10分

2025年 鹿沼秋まつりの詳細情報

日時
10/11(土) 10:00~21:0010/12(日) 10:00~21:00
会場
今宮神社・鹿沼市街
住所
栃木県鹿沼市今宮町1692
アクセス
東北自動車道「鹿沼」ICより約15分
アクセス(公共)
JR日光線「鹿沼」駅より徒歩約20分/東武日光線「新鹿沼」駅より徒歩約10分
お問い合わせ
0289-63-2188 (鹿沼秋まつり実行委員会事務局(鹿沼市観光交流課))

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

栃木県エリアの紹介

栃木県は世界遺産・日光東照宮を中心に、豊かな自然と歴史文化を誇る地域です。華厳の滝や中禅寺湖などの景勝地は観光客に人気で、四季の風景を楽しめます。鬼怒川温泉や那須高原は癒しのスポットとしても知られています。いちごの産地としても有名で、スイーツや観光農園が充実しています。伝統工芸や地元の祭りも盛んで、多彩な魅力を備えたエリアです。

エリアごとのイベント