企画展「連続テレビ小説「ばけばけ」の世界と小泉セツと八雲の時代」
「ばけばけ」の世界の奥深さを体感
連続テレビ小説「ばけばけ」の放送を機に、ドラマのモデルとなった小泉セツと夫の八雲が生きた明治時代の松江を取り上げる。ドラマは実際の人物や出来事を参考にしたフィクションであるため、ドラマと比較しながら人物や出来事を歴史資料から紹介する。また、ドラマのセットの再現や衣装と小道具等を展示する。明治時代の松江で実際に起こった出来事を知り、「ばけばけ」の世界の奥深さを体感しよう。
周辺地図
松江歴史館
山陰自動車道「松江西」ICから県庁・松江城方面へ10分
JR松江駅よりぐるっと松江レイクライン13分「大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前」下車徒歩3分
企画展「連続テレビ小説「ばけばけ」の世界と小泉セツと八雲の時代」の詳細情報
- 日時
- 12/26(金)~2026/3/29(日) 09:00~17:00
- 備考
- 休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/1)。観覧受付は16:30まで。
- 会場
- 松江歴史館
- 住所
- 島根県松江市殿町279
- 料金
- 大人/900円(720円)、松江市民450円 小・中学生/450円(360円)、松江市民230円 ※( )内は20名以上の団体料金
- 駐車場
- 身障者用駐車場は松江歴史館敷地内(北側)にあり。
- アクセス
- 山陰自動車道「松江西」ICから県庁・松江城方面へ10分
- アクセス(公共)
- JR松江駅よりぐるっと松江レイクライン13分「大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前」下車徒歩3分
- お問い合わせ
- 0852-32-1607 (松江歴史館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
フラワーイルミネーション2025
とっとり花回廊
11/14(金)~2026/1/12(月) 17:30~21:00
-
ウインターナイトフェスティバル2025
松江フォーゲルパーク
12/13(土)~12/30(火) 09:00~20:45
-
高橋 美穂 ヴァイオリンリサイタル
ビッグハート出雲 白のホール
2026/1/12(月) 14:30
-
2026年1月名画劇場『ルノワール』
島根県民会館 中ホール
2026/1/10(土) 14:00~20:35
-
トークショー「小泉セツ、松野トキに、ばける」
島根県立美術館ホール
2026/1/11(日) 14:00~15:30
-
東京バレエ団「くるみ割り人形」全2幕
島根県民会館大ホール
12/28(日) 15:00~17:10
-
松江テルサウィンターイルミネーション2025
松江テルサ
11/24(月)~2026/1/25(日) 17:00~24:00
-
Yonagoファンタジア
米子市文化ホール 多目的広場
~2026/1/31(土) ~22:00
同じ施設のイベント
島根県は出雲大社をはじめとする古代神話の舞台として知られ、歴史と伝承に彩られた地域です。石見銀山は世界遺産として評価され、往時の繁栄を今に伝えています。また宍道湖の夕景や松江の武家屋敷、温泉津温泉など風情ある景観も楽しめます。観光だけでなく、しじみや和菓子といった食文化も特色で、古き良き日本の姿に触れられる県です。