イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】岩屋寺

【紅葉・見ごろ】岩屋寺
(C)久万高原町観光協会

歴史ある山岳霊場

岩屋寺

11月中旬

ここに来ると「空気が違う!」とだれもが感じる霊気漂うところ。四国八十八ヶ所の中で唯一車で横付けできないことでも有名。今の世にない静けさと祈りの気配が満ちている。いにしえから永く人々を惹きつける、札所めぐりの折り返し点となっている。紅葉の美しい時期にぜひ訪れてみよう。

周辺地図

岩屋寺

松山ICより約1時間、参道入口駐車場より徒歩約20分

伊予鉄南予バス「岩屋寺」バス停より徒歩約20分

【紅葉・見ごろ】岩屋寺の詳細情報

日時
11月中旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
会場
岩屋寺
住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
駐車場
参道入口前に民営の駐車場が2個所ある
アクセス
松山ICより約1時間、参道入口駐車場より徒歩約20分
アクセス(公共)
伊予鉄南予バス「岩屋寺」バス停より徒歩約20分
お問い合わせ
0892-57-0417 (岩屋寺)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

愛媛県エリアの紹介

愛媛県は四国北西部に広がり、温暖な瀬戸内海の気候と果樹栽培で知られる地域です。松山市の道後温泉は古くから文人にも愛された温泉地で、歴史的建築や温泉街の散策が魅力です。松山城をはじめ城下町の風情が残る一方、しまなみ海道を通じたサイクリングは海と島々を結ぶ爽快な旅を提供します。今治タオルや地元の海産物、柑橘類を使った郷土料理も豊富で、温泉・スポーツ・食を組み合わせた多様なイベントやマルシェが各地で開催されます。観光資源が多彩で、家族連れからアウトドア愛好者まで楽しめる県です。

エリアごとのイベント