イベンティア 共有

精霊流し

精霊流し

賑やかに故人を送る盆祭り

長崎市内中心部一帯(メイン会場は県庁坂周辺)

8/15(金)

毎年8月15日に行われる豪華で賑やかな精霊流しは、初盆の霊を精霊船に乗せ街中を練り歩き、極楽浄土へ送り出すという、長崎の伝統行事。当日夕暮れ時になると町のあちこちから鐘の音と、耳をつんざく爆竹の音が鳴り響き、行列は夜遅くまで続く。

周辺地図

長崎市内中心部一帯(メイン会場は県庁坂周辺)

JR長崎駅前の「長崎駅前」電停から路面電車に乗り、「大波止」電停下車のち徒歩すぐ

精霊流しの詳細情報

日時
8/15(金)
備考
夕暮れ頃に実施。市内中心部では交通規制を実施。
会場
長崎市内中心部一帯(メイン会場は県庁坂周辺)
住所
長崎県長崎市大波止
アクセス(公共)
JR長崎駅前の「長崎駅前」電停から路面電車に乗り、「大波止」電停下車のち徒歩すぐ
お問い合わせ
095-822-8888 (長崎市コールセンター「あじさいコール」)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント