夏休みこども体験教室

古代のモノづくりを通して歴史を学ぼう
和同開珎、勾玉、ミニ三角縁神獣鏡、ミニ銅鐸を自分の手で作る小中学生を対象とした体験教室。体験を通じて文化や歴史に興味を持つことや、これまでの学びを深めるなど、夏休みの学習として活用できる。HP内の申込みフォームまたはFAXによる事前申込制。申込受付開始7月1日。応募者多数の場合抽選。詳細は京都府立山城郷土資料館HPを参照。
周辺地図
京都府立山城郷土資料館
上狛駅より徒歩約20分
夏休みこども体験教室の詳細情報
- 日時
- 7/20(土)~8/17(土)
- 備考
- 開催日は7/20・27・31、8/3・7・17。開始時間は各日10時~、13時30分~の2回。終了時間はコースにより異なる。詳細は京都府立山城郷土資料館HPを参照。
- 会場
- 京都府立山城郷土資料館
- 住所
- 京都府木津川市山城町上狛千両岩
- 料金
- 要参加費
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス(公共)
- 上狛駅より徒歩約20分
- お問い合わせ
- 0774-86-5199 (京都府立山城郷土資料館)