イベンティア 共有

天念寺修正鬼会

天念寺修正鬼会
豊後高田市観光協会

激しく鬼が舞う! 千年以上続く火祭り

天念寺講堂

2/4(火)

毎年旧暦の1月7日に、無病息災・五穀豊穣などを祈り行われる修正鬼会。鬼を「追い払う」のではなく、仏の化身である鬼を「迎え入れる」という独特の形式や、一般参拝者が参加できるという点で、各地の修正鬼会と異なる特徴がある。中世以来の風俗を今に伝える修正鬼会で新年のご利益を授かってみてはいかが。

周辺地図

天念寺講堂

東九州道「宇佐」ICより約40分

JR日豊本線「宇佐」駅より車で約30分

天念寺修正鬼会の詳細情報

日時
2/4(火)
備考
15:00~昼の勤行 19:00~垢離取り 20:00~タイアゲ・夜の勤行 21:00~米華・開白・香水・四方固・鈴鬼 22:00~災払鬼・荒鬼の登場 23:00~鬼の目餅撒き・鬼後咒修正導師が鬼を鎮め終了 ※予定
会場
天念寺講堂
住所
大分県豊後高田市長岩屋
アクセス
東九州道「宇佐」ICより約40分
アクセス(公共)
JR日豊本線「宇佐」駅より車で約30分
お問い合わせ
0978-22-3100 (豊後高田市商工観光課)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント