イベンティア 共有

町田時代祭り2024

町田時代祭り2024

時代行列や流鏑馬で鎌倉武士や農兵隊を再現

芹ヶ谷公園

11/4(月) 11:00~15:30

町田時代祭りは、鎌倉時代に活躍した小山田の武者一族をはじめ、当地に残るその歴史や文化を偲んで行われる恒例のイベント。甲冑姿の武士や農兵隊を再現した総勢70名の時代行列が町田駅前(浄運寺)から芹ヶ谷公園まで進行する。芹ヶ谷公園では、馬が駆ける音や、的を射る音を間近で感じられる大迫力の流鏑馬のほか、火縄銃の銃声がズシンと腹に響き、火薬のにおいが辺りに漂う砲術、居合抜刀、古武術演武を楽しめる。

周辺地図

芹ヶ谷公園

JR横浜線「町田」駅・小田急線「町田」駅から徒歩約13分

町田時代祭り2024の詳細情報

日時
11/4(月) 11:00~15:30
備考
時代行列(浄運寺~原町田中央通り~一番街~パークアベニュー~原町田中央通り~町田街道~芹ヶ谷公園)11:00~12:00、開会式12:00~、砲術12:15~、居合古武術12:40~、抜刀術13:10~、流鏑馬13:40~、終了予定15:30。小雨決行。
会場
芹ヶ谷公園
住所
東京都町田市原町田5-16
料金
協賛による特別観覧席3500円 無料の一般席あり
アクセス(公共)
JR横浜線「町田」駅・小田急線「町田」駅から徒歩約13分
お問い合わせ
042-724-1951 (町田時代祭り実行委員会事務局(町田市観光コンベンション協会内))

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント