イベンティア 共有

埋み火(うずみび)の会~地歌・筝曲 よみがえる江戸時代のサロン文化~

埋み火(うずみび)の会~地歌・筝曲 よみがえる江戸時代のサロン文化~

江戸時代を偲ぶサロン形式の演奏会

平和市民公園能楽堂 楽屋

5/24(土) 14:00~15:30

江戸時代、京や大阪、江戸では、「連(れん)」と呼ばれる文化サロンで、音楽や踊り、文学などを通じて身分の壁を越えた自由な交流が行われていた。当時をしのび、大分では演奏されることが少なくなった名曲の数々を三絃、箏、尺八、胡弓がいろどる粋な響きで届ける。受付は4月1日(火)10:00~能楽堂窓口または電話 097-551-5511。定員50名。未就学児入場不可。

平和市民公園能楽堂 楽屋

県道56号「大分米良」ICより5.6km

JR日豊本線「牧」駅より徒歩約5分

日時
5/24(土) 14:00~15:30
備考
開場13:30~
会場
平和市民公園能楽堂 楽屋
住所
大分県大分市牧緑町1番30号
料金
全席自由席2,000円(税込)小学生以下無料
駐車場
無料
アクセス
県道56号「大分米良」ICより5.6km
アクセス(公共)
JR日豊本線「牧」駅より徒歩約5分
Contact
097-551-5511 (平和市民公園能楽堂)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント