田実祭

稲の実りに感謝を捧げる秋のお祭り
阿蘇神社の三大祭りのひとつで、雨も日照りも程よく、実りの秋を迎えたよろこびを新穀を供え、神恩に感謝する祭り。豊饒会、放生会(ほうじょうえ)とも呼ばれる。長さ130mの参道では流鏑馬(やぶさめ)が行われ、3ヶ所の的に古儀に伝えられた服装の射手が馬上から矢を放つ。
周辺地図
阿蘇神社
九州自動車「熊本」ICより約60分
JR「宮地」駅から徒歩約15分
田実祭の詳細情報
- 日時
- 9/25(水)
- 会場
- 阿蘇神社
- 住所
- 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
- 駐車場
- 周辺に有料駐車場有(係員、案内看板の誘導有)
- アクセス
- 九州自動車「熊本」ICより約60分
- アクセス(公共)
- JR「宮地」駅から徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0967-22-0064 (阿蘇神社)