イベンティア 共有

冬のウニツアー

冬のウニツアー
霧多布湿原ナショナルトラスト

浜中養殖ウニを贅沢に味わう

霧多布湿原センター

12/5(金)~2026/3/6(金) 09:30~13:00

GI制度に登録されている、「浜中養殖うに」を存分に味わってみてはいかが?普段は高級店などでしかお目にかかれない、高級なウニをたっぷり使用し、ウニ丼を作る。ウニの加工場や種苗センターを見学してから、ウニ8個を使ったウニ丼作り体験を行う。自分でウニを剥く体験も貴重である。 ■備考 天候などにより、加工場見学ができない場合あり。

周辺地図

霧多布湿原センター

釧路空港より約1時間30分

JR花咲線 茶内駅よりバスで約10分

冬のウニツアーの詳細情報

日時
12/5(金)~2026/3/6(金) 09:30~13:00
備考
開催日は12月5日(金)・11日(木)・19日(金)、1月23日(金)・30日(金)、2月6日(金)・12日(木)・16日(月)・27日(金)、3月2日(月)・6日(金)。
会場
霧多布湿原センター
住所
北海道厚岸郡浜中町四番沢20
料金
1人 15,000円
駐車場
駐車無料
アクセス
釧路空港より約1時間30分
アクセス(公共)
JR花咲線 茶内駅よりバスで約10分
お問い合わせ
0153-65-2779 (霧多布湿原センター)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

北海道エリアの紹介

北海道は日本最大の面積を誇り、四季折々の大自然が魅力です。夏は富良野のラベンダー畑や札幌のビアガーデン、冬は雪まつりやスキーリゾートが観光客を惹きつけます。新鮮な海産物やジンギスカンといった食文化も豊かで、地域ごとに多彩な特色があります。札幌や函館など都市部では音楽やアートのイベントも盛んに開催され、自然と都市の魅力を同時に楽しめるのが北海道の魅力です。

エリアごとのイベント