第47回 三次きんさい祭

“オール三次”の力を結集!
「きんさい」とは三次地方の方言で「いらっしゃい」の意味。「おいでなさい」を方言で「きんさい」といい、参加しにきんさい、観にきんさいという意味を込めた三次きんさい祭は、市民一人ひとりが参加して創りあげていくお祭り。当日は様々な村(イベント会場)が登場し、各村の特色で楽しく迎えてくれる。メインイベントである、どんちゃんで練り歩く市民大パレードは見ごたえ十分! 三次の夏を代表する祭に出かけよう。
周辺地図
三次市三次町~十日市
中国自動車道「三次」ICより約10分
JR芸備線「三次」駅利用
第47回 三次きんさい祭の詳細情報
- 日時
- 7/26(土) 16:00~22:00
- 会場
- 三次市三次町~十日市
- 住所
- 広島県三次市三次町843-1 (三次商工会議所前)
- アクセス
- 中国自動車道「三次」ICより約10分
- アクセス(公共)
- JR芸備線「三次」駅利用
- お問い合わせ
- 0824-62-8868 (三次きんさい祭実行委員会 事務局)