大山秋色週間

黄色や赤の紅葉に彩られる大山秋色週間
国立公園・大山の紅葉シーズンに合わせて行われる秋色週間。期間中は宿泊者に楽しんでもらえるよう日没後自動点灯のライトアップがあり、歩いて散策できる。雪景色になる前の紅葉をドライブはもちろん、散策コースを歩いてみるのもベスト。ここ大山ならではの静観な紅葉の景色が堪能できる。豪円山ののろし台からみる(大山スキー場側)紅葉景色はまるでヨーロッパの景色を見ているような感覚になる。登山もお勧。 ■備考 期間中の日没~20:00まで大山寺参道に絵灯ろうの点灯と山門のライトアップを行う。
周辺地図
大山(大山寺エリア)
米子道「米子」ICより県道24号線で約15km
JR「米子」駅より日本交通バスにて、大山寺バス停より徒歩約15分
大山秋色週間の詳細情報
- 日時
- 10/20(日)~11/5(火) 10:00~20:00
- 備考
- 10月20日(日)10時~大山寺にてセレモニー。稚児祈祷、4歳~6歳の未就学児が対象、午前と午後各10人募集。稚児衣装を着用し大山寺まで歩く。参加費一人2千円開催日前日の正午までにHP「鳥取大山観光ガイド」から申込入力が必要。詳しくは大山町観光案内所まで。
- 会場
- 大山(大山寺エリア)
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山
- 駐車場
- 4月1日から12月22日まで無料
- アクセス
- 米子道「米子」ICより県道24号線で約15km
- アクセス(公共)
- JR「米子」駅より日本交通バスにて、大山寺バス停より徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0859-52-2502 (大山町観光案内所)