早吸日女神社ふじ祭り

ふじ棚のもとで春を満喫
早吸日女神社は、佐賀関のシンボル「関の権現様」として古くから親しまれており、海上安全の神・厄除開運の神として海に携わる多くの民の信仰を集めている。境内にある7・8株のふじは、ふじ棚に枝をが広げている。当日は、神社の巫女による「浦安の舞」の奉納や、ふじ棚の下では薄茶席を設け、下がりふじの紋をかたどった干菓子の振る舞いもある。
早吸日女神社
JR大分駅から約60分
JR大分駅から佐賀関行きバス乗車(約80分)「佐賀関」下車徒歩約10分
- 日時
- 5/3(土) 10:30~13:00
- 備考
- お茶席あり(無料)11:30~13:00
- 会場
- 早吸日女神社
- 住所
- 大分県大分市佐賀関町3329
- アクセス
- JR大分駅から約60分
- アクセス(公共)
- JR大分駅から佐賀関行きバス乗車(約80分)「佐賀関」下車徒歩約10分
- Contact
- 097-575-0341 (早吸日女神社)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
同じタイプのイベント
-
華やかに、鮮やかに、恋みたいな4日間 別府記念競輪ナイターG3 オランダ王国友好杯
別府けいりん
6/5(木)~6/8(日) 14:00~20:40
-
【花・見ごろ】鶴見岳のミヤマキリシマ
鶴見岳
5月中旬~6月上旬 9:00~17:00
-
響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで
大分市美術館
5/18(日)~6/22(日) 10:00~18:00
-
萬弘寺の市
萬弘寺広場
5/18(日)~5/24(土)
-
東京バレエ団『眠れる森の美女』
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
6/7(土) 14:00~17:00
-
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエスト3」そして伝説へ…
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
11/16(日) 16:00~18:00
-
語りと音楽でつづる 宣教医アルメイダ~西洋医術の伝来~
iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
9/6(土) 14:00~16:00
-
アンサンブルOITA 第22回定期演奏会
ホルトホール大分 大ホール
5/25(日) 14:00~16:00