近江中山の芋競べ祭り

芋の長さを競べるユニークな祭り
芋競べ祭は800年以上の伝統を持つ日野町中山東・中山西に親から子へ子から孫へと受け継がれてきた素朴な野神を祀るお祭り。祭場で古式にのっとった儀式がおこなわれ、最後に芋の長さを競べるというユニークなお祭りだ。熊野神社で盃の儀が行われ、その後東西別々の道を祭場のある野神山へ向かう。昔から西が勝てば豊作、東が勝てば不作といわれている。平成3年に国の重要無形民俗文化財に指定された。
周辺地図
熊野神社及び野神山
名神高速「八日市」ICより約25分
近江鉄道「日野」駅よりタクシーで約10分
近江中山の芋競べ祭りの詳細情報
- 日時
-
9/7(日) 13:00~16:00
- 備考
- 終了時刻は祭事の進行状況により変わる。概ね16時前後。
- 会場
- 熊野神社及び野神山
- 住所
- 滋賀県蒲生郡日野町中山
- アクセス
- 名神高速「八日市」ICより約25分
- アクセス(公共)
- 近江鉄道「日野」駅よりタクシーで約10分
- お問い合わせ
- 0748-52-6577 (日野観光協会)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
百貨創作祭 京都クラフトフェスタ(9月)
お東さん広場(京都東本願寺前)
9/7(日) 10:00~16:00
-
アピタタウンけいはんなフリーマーケット(9月)
アピタタウンけいはんな
9/7(日) 10:00~15:00
-
HIGHKARAT KYOTO FARMERS MARKET
京都市岡崎公園平安神宮南西エリア
9/7(日) 11:00~17:00
-
ハイキャラット京都2025(9月)
京都市岡崎公園平安神宮参道
9/7(日) 11:00~17:00
-
嵯峨嵐山夏祭り
JR嵯峨嵐山駅前ビナリオ横広場
9/6(土) 11:00
-
ツクルヒトタチ博 in 京都文化博物館2025
京都文化博物館本館5F・ミュージアムギャラリー
9/6(土)~9/7(日) 10:00~17:00
-
ハートフル・コンサート~演歌からジブリ・クラシックまで笑顔あふれる音楽会!~
津市久居アルスプラザ ときの風ホール
9/7(日) 14:00~15:30
-
新・京都学講座「建築探偵 円満字洋介の京都建築遺産【七条通編】」
京都府立京都学・歴彩館 大ホール
9/7(日) 14:00~15:30