やってみたい!が未来をつくる
やってみたい!が未来をつくる
ソーシャルデザインとは、よりよい社会を目指して、新しいアイデアを生み出すこと。防災・避難生活。ソーシャルデザインについて学びながら、みんなで「よりよい社会をつくるアイデア」を生み出そう。9月13日(土)、9月14日(日)の開催場所は練馬区産業プラザ 研修室1。1月6日(火)は練馬区産業プラザ Coconeriホール。
周辺地図
練馬区産業プラザ
西武池袋線・有楽町線・豊島線 都営大江戸線「練馬駅」下車 北口から徒歩1分
やってみたい!が未来をつくるの詳細情報
- 日時
-
9/13(土) 14:00~17:009/14(日) 14:00~17:001/6(火) 14:00~17:00
- 備考
- 開催日時は、9月13日(土)14時~16時30分(小学生対象)、9月14日(日)14時~17時30分(中学生/高校生対象)、1月6日(火)10時~17時(小学生/中学生/高校生対象)
- 会場
- 練馬区産業プラザ
- 住所
- 東京都練馬区練馬1丁目17-1
- 駐車場
- Coconeri地下駐車場 67台、練馬駅北口地下駐車場460台 自動車:30分/200円 入庫から当日24時まで500円
- アクセス(公共)
- 西武池袋線・有楽町線・豊島線 都営大江戸線「練馬駅」下車 北口から徒歩1分
- お問い合わせ
- 03-3944-8003 (NPO法人BOON(ブーン))