霧島神宮献灯祭(六月灯)
神秘的な雰囲気が楽しめる
建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)が祀られており、創建が6世紀と古い歴史を誇る神社。 氏子の奉納による大小様々な灯籠を灯し、悪疫退散・家内安全を祈祷。例年、神事の後は境内特設ステージにて演芸大会やお楽しみ抽選会が実施される。
周辺地図
霧島神宮
九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から約40分
JR日豊本線霧島神宮駅から路線バスで約15分
霧島神宮献灯祭(六月灯)の詳細情報
- 日時
-
8/5(火)
- 会場
- 霧島神宮
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
- 駐車場
- 駐車場の用意あり
- アクセス
- 九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から約40分
- アクセス(公共)
- JR日豊本線霧島神宮駅から路線バスで約15分
- お問い合わせ
- 0995-57-0001 (霧島神宮)