第79回 京都 南丹市花火大会

大堰川に約2,000発の花火が打ちあがる
京都南丹市で行われるお彼岸を彩るイベント。15:00から河川敷の上流約10軒と下流約30軒に分かれて各種屋台が並ぶ。有志による「ダンスパフォーマンス」、ご先祖様への感謝と供養を込めて灯ろうを流す「大堰川灯ろう流し」、100機のドローンが秋の夜空を舞う「ドローンライトショウ」のあと、2号玉やスターマイン、仕掛け花火、ナイアガラなど見どころ満載の「花火大会」が行われる。
周辺地図
八木大堰川畔
JR嵯峨野線「八木」駅より徒歩約5分
第79回 京都 南丹市花火大会の詳細情報
- 日時
-
9/21(日) 15:00~19:40
- 備考
- 15:00屋台開店 17:30ダンスパフォーマンス 18:45大堰川灯ろう流し 18:50ドローンライトショウ 19:00花火点火2号玉約2000発 ※雨天決行/荒天延期9/23(火・祝)
- 会場
- 八木大堰川畔
- 住所
- 京都府南丹市八木町西田
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 利用台数に限りがあるため、公共交通機関の利用を推奨。協力金1台3,000円
- アクセス(公共)
- JR嵯峨野線「八木」駅より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 080-3030-8700 (南丹市花火大会実行委員会)