イベンティア 共有

大溝まちづくりマルシェ

大溝まちづくりマルシェ
大溝まちづくりマルシェ

街を歩いて楽しむイベント

大溝一帯

10/26(日) 10:00~15:00

大溝マルシェは地域住民が出店者となり街の魅力を発信。総門をメイン会場とし近隣マルシェ会場では飲食ブースも多数。恒例の子供参加のハロウィン行列は見る価値ありの人気の仮装行列。SAWAMURAマルシェ(株式会社 澤村)、高島びれっじ30周年写真展(びれっじ1号館)も同時開催。

周辺地図

大溝一帯

名神高速京都東ICより50分

JR湖西線近江高島駅から徒歩4分

大溝まちづくりマルシェの詳細情報

日時
10/26(日) 10:00~15:00
会場
大溝一帯
住所
滋賀県高島市勝野1688−2
料金
物販有料
駐車場
近江高島駅周辺に有料駐車場有り(300円)
アクセス
名神高速京都東ICより50分
アクセス(公共)
JR湖西線近江高島駅から徒歩4分
お問い合わせ
0740-36-2011 (大溝まちづくりマルシェ)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

滋賀県エリアの紹介

滋賀県は日本最大の湖・琵琶湖を中心に、自然と歴史が広がる地域です。湖岸ではウォータースポーツやサイクリングが楽しめ、周囲には古寺や城跡が点在しています。彦根城は国宝として有名で、城下町の風情も残ります。近江牛や鮒寿司といった食文化も特色です。湖と山々に囲まれた環境は四季の風景が美しく、自然と文化が一体となった魅力を体感できます。

エリアごとのイベント