イベンティア 共有

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2025

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2025
JICA沖縄

世界にふれて、つながる楽しいイベント!

JICA沖縄

11/16(日) 10:00~18:00

民族衣装ファッションショーや世界の歌と踊りが楽しめるステージをはじめ、国際協力・交流団体によるブース出展やOIC食堂の多国籍バイキング(※10月下旬よりOIC食堂にて前売券販売)、キッチンカーなど、国際色豊かなプログラムで届ける。JICA外国人研修員との交流もお楽しみに! イベント当日は、浦添市役所斜め向いの「浦添カルチャーパーク臨時駐車場」より無料シャトルバスが運行する。

周辺地図

JICA沖縄

ゆいレール「経塚」駅より徒歩約8分

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2025の詳細情報

日時
11/16(日) 10:00~18:00
会場
JICA沖縄
住所
沖縄県浦添市前田1143-1
駐車場
フェスティバル会場に駐車場なし。車で来場する場合は、浦添市役所の指定駐車場を利用。
アクセス(公共)
ゆいレール「経塚」駅より徒歩約8分
お問い合わせ
098-941-3972 (おきなわ国際協力・交流フェスティバル2025 運営事務局(有限会社 アイディー・ブランド内))

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

沖縄県エリアの紹介

沖縄県は日本の最南端に位置し、亜熱帯気候と独自の文化が根付く観光地です。青い海と白い砂浜は国内外からの観光客を惹きつけ、ダイビングやマリンスポーツの拠点としても人気があります。琉球王国時代の歴史を伝える首里城跡や伝統芸能、独自の言語文化は、本土とは異なる歴史的背景を色濃く残しています。ゴーヤーチャンプルーや泡盛など独特の食文化も魅力で、自然と歴史、文化が融合した沖縄は、日本の中でも特別な存在感を放つ地域です。

エリアごとのイベント