地質標本館 イベント「館長が案内するヘリテージストーン―筑波山塊の花崗岩と地質図―」
館長が案内するヘリテージストーン
地質標本館は今年で開館45周年を迎える。これを記念してイベントを開催。昨年7月、筑波山塊を構成する花崗岩が天然石材遺産『世界のヘリテージストーン』の一つに認定されたことを受け、館内にあるヘリテージストーン関連展示を館長自ら案内するほか、GSJ内の地質図ライブラリーでは、明治時代の地質図や文献をもとに、筑波山塊の花崗岩がヘリテージストーンに選ばれた歴史を紹介する。当日館内にて整理券配布。 ■備考 産総研の広報活動に使用することを目的として、イベントの様子を写真や動画等で撮影する場合あり
周辺地図
産業技術総合研究所 地質標本館
常磐高速道「桜土浦」ICから約10分
つくはエクスプレス「つくば」駅からバスで約15分
地質標本館 イベント「館長が案内するヘリテージストーン―筑波山塊の花崗岩と地質図―」の詳細情報
- 日時
- 8/1(金) 11:00~15:30
- 備考
- 第1回11:00~12:00、第2回14:30~15:30
- 会場
- 産業技術総合研究所 地質標本館
- 住所
- 茨城県つくば市東1-1-1 中央事業所7群
- アクセス
- 常磐高速道「桜土浦」ICから約10分
- アクセス(公共)
- つくはエクスプレス「つくば」駅からバスで約15分
- お問い合わせ
- 029-861-3750 (産業技術総合研究所 地質標本館)