イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】霧島神宮

【紅葉・見ごろ】霧島神宮
霧島市

鳥居の朱と紅葉の赤がよく映える

霧島神宮

11月下旬

天孫降臨の神話が伝わる旧官幣大社で年間約100万人以上の参拝客が訪れる「霧島神宮」。春には桜が、秋には紅葉が楽しめるスポットとしても有名。日本の道百選に選ばれた国道223号の紅葉はイチオシ!

周辺地図

霧島神宮

九州自動車「道溝辺鹿児島空港」ICから国道504号、県道60号線を経由約40分

JR霧島神宮駅からバス約15分

【紅葉・見ごろ】霧島神宮の詳細情報

日時
11月下旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見頃は11月下旬。
会場
霧島神宮
住所
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
アクセス
九州自動車「道溝辺鹿児島空港」ICから国道504号、県道60号線を経由約40分
アクセス(公共)
JR霧島神宮駅からバス約15分
お問い合わせ
0995-45-5111 (霧島市商工観光部観光PR課)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント