亀山神社秋祭り

神の鎮座と豊作への感謝を込めた秋祭り
例祭当日、ヤブやお囃子、女神輿が俵を持って呉の商店街や住宅地を廻り、亀山神社へ奉納しに向かう。奉納の際、ヤブと俵のもみ合いや、俵同士のもみ合い、笛や太鼓、女神輿等のお囃子や獅子舞等が行われ、クライマックスを迎える。その様子を見ようと境内は氏子で溢れ、人、人、人だらけに。この様子から「人祭(ひとまつり)」とも呼ばれている。2日間、呉市内中心部には多くの露店が建ち並び、祭り気分を盛り上げる。
周辺地図
亀山神社
広島呉道路「呉」ICより約1km
JR「呉」駅より徒歩約15分
亀山神社秋祭りの詳細情報
- 日時
- 10/12(土) 10/13(日)
- 備考
- 宵宮祭:10/12(土)17時から22時まで、例大祭:10/13(日)9時から21時まで。
- 会場
- 亀山神社
- 住所
- 広島県呉市清水1-9-36
- アクセス
- 広島呉道路「呉」ICより約1km
- アクセス(公共)
- JR「呉」駅より徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0823-21-2508 (亀山神社)