イベンティア 共有

広島護国神社 初詣

広島護国神社 初詣
参拝風景(例年の様子)

初詣は護国さんへ

広島護国神社

2026/1/1(木)

2026/1/2(金)

2026/1/3(土)

「1年の計は元旦にあり」、新しい年が幸せ多き年となるよう、護国さんへお参りをしよう。各種行事や受付時間の詳細については広島護国神社公式HPを確認しよう。

周辺地図

広島護国神社

「広島」ICより市内方面へ約20分

広島バスセンター又はアストラムライン県庁駅より北へ徒歩約10分

広島護国神社 初詣の詳細情報

日時
2026/1/1(木) 2026/1/2(金) 2026/1/3(土)
備考
初詣では、鏡開きされた樽酒が参拝者へ振舞われる。御札・御守・破魔矢等の授与時間は、1月1日0:00~23:00、2・3日8:00~22:00。ご祈願の受付は、1月1日0:00~18:00、2・3日8:00~18:00。2月11日まで縁起物(数量限定のものあり)の授与を行う。
会場
広島護国神社
住所
広島県広島市中区基町21-2 広島城跡内
料金
初詣参拝は無料。祈願や御守、御札、破魔矢は有料。
駐車場
国保会館臨時駐車場を臨時駐車場として開放。その他、近隣に有料駐車場あり。
アクセス
「広島」ICより市内方面へ約20分
アクセス(公共)
広島バスセンター又はアストラムライン県庁駅より北へ徒歩約10分
お問い合わせ
082-221-5590 (広島護国神社)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

広島県エリアの紹介

広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。

エリアごとのイベント