イベンティア 共有

第46回日田天領まつり

第46回日田天領まつり

日田豆田町が江戸時代にタイムスリップ!

日田市豆田地区、月隈公園周辺

11/8(土) 10:00~16:30

11/9(日) 10:00~16:30

「日田天領まつり」は、江戸時代、幕府直轄地・天領として、町人文化が花開いた豆田地区を中心に、当時の賑わいを再現するお祭り。「西国筋郡代着任行列」や「時代衣装でまち歩き」などを実施、「天領にタイムスリップしたような2日間」を満喫できる。また、夜には、豆田地区周辺と豆田町のそばを流れる花月川のほとりに、竹灯籠のあかりが灯る「千年あかり」も同時に開催。一日を通して、日田の「動」と「静」を感じる旅を!

周辺地図

日田市豆田地区、月隈公園周辺

大分自動車道日田ICより約5分

JR久大本線日田駅より徒歩約15分

第46回日田天領まつりの詳細情報

日時
11/8(土) 10:00~16:3011/9(日) 10:00~16:30
備考
西国筋郡代着任行列:11/9(日)13時~16時。時代衣装でまち歩き:11/8(土)10時~16時、11/9(日)10時~15時。にぎわい広場:両日10時~16時。他にもランタン展示や先哲スタンプラリー、マルシェ、足湯などを実施。
会場
日田市豆田地区、月隈公園周辺
住所
大分県日田市豆田町
駐車場
周辺の駐車場を利用
アクセス
大分自動車道日田ICより約5分
アクセス(公共)
JR久大本線日田駅より徒歩約15分
お問い合わせ
0973-22-8210 (日田市観光課)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

大分県エリアの紹介

大分県は「日本一のおんせん県」と呼ばれるほど温泉地が多く、別府温泉や湯布院温泉は全国的に人気があります。地獄めぐりや露天風呂など、多彩な温泉文化を楽しめるのが大きな特色です。さらに国東半島の仏教文化や、由布岳・九重連山の自然景観も魅力です。大分のとり天や関あじ、関さばなど海と山の幸を生かした食文化も豊富で、観光と食が密接に結びついています。癒しと発見を同時に体験できる、多彩な観光資源を持つ県です。

エリアごとのイベント