【紅葉・見ごろ】立羽田の景

裏耶馬渓の代表地で味わう日本昔話の秋
県道玖珠山国線沿いで、別名「日暮の峠」とも言われ、約1kmにも及ぶ奇岩秀峰が連続する裏耶馬溪の代表地。天に向かって突き通すように起立する岩峰や岸壁を彩るツタ、カズラなどが見事。一帯の耶馬溪溶結凝灰岩の自然造形美は、岩脚に点在する農家の佇まいや田園風景に調和し、「日本昔話」の絵本の景色のよう。紅葉期のモミジやハゼノキの紅色に緑の中に黄色く輝くイチョウの存在が景の趣に大きな効果を与えている。
周辺地図
立羽田の景
大分自動車道玖珠ICから約30分
-
【紅葉・見ごろ】立羽田の景の詳細情報
- 日時
-
11月中旬~12月上旬
- 備考
- 開催期間は見ごろの時期の目安、気候等により前後する場合あり
- 会場
- 立羽田の景
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町古後
- アクセス
- 大分自動車道玖珠ICから約30分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 0973-72-1313 (玖珠町観光協会)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第26回たけた竹灯籠「竹楽(ちくらく)」
竹田城下町一円(JR豊後竹田駅前より)
11/21(金)~11/23(日)
-
【紅葉・見ごろ】菊池渓谷
菊池渓谷
10/31(金)~11/14(金) 08:30~17:00
-
【紅葉・見ごろ】鯛生金山
鯛生金山 周辺
11月上旬~11月下旬
-
第40回諭吉の里「なかつ」ハーフマラソン・ウォーキング大会
三光総合運動公園(スタート・ゴール)
11/30(日)
-
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエスト3」そして伝説へ…
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
11/16(日) 16:00~18:00
-
チャレンジ!The 耶馬三城
中津市耶馬溪支所裏 柿坂河川敷
11/16(日) 08:00
-
久住高原星空の巡り(11月)
くじゅう花公園
11/22(土) 19:00~20:30
-
吉田南ファゴットリサイタルin大分
日本福音ルーテル大分教会
11/21(金) 19:00~21:00