中山神社大祭

年男が裸参り 縁結びの神の大祭
中山神社は天安元年(西暦857年)文徳天皇の時代に出雲大社から分霊を迎えた社で、縁結び・商売繁盛などに御利益がある。この大祭では年男がふんどし姿で参拝する裸参りが有名! また、地元の門川神楽も行われる。当日は早朝から参道にたくさんの露天が立ち並び、特に植木市は人気がある。
周辺地図
中山神社
JR日豊本線門川駅より車で約5分
中山神社大祭の詳細情報
- 日時
- 1/7(火)
- 会場
- 中山神社
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末6343
- アクセス(公共)
- JR日豊本線門川駅より車で約5分
- お問い合わせ
- 0982-57-4110 (門川町観光協会)