秋思祭

名月の夜、菅荒道真公を偲ぶ
菅原道真公をお祀りした神社であり、市民の皆さまからは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれている大阪天満宮。菅原道真公が宮中の中秋の宴を偲んだ詩を残した故事にちなみ、中秋の名月に斎行する秋思祭。秋の七草、鈴虫などを供え献香の後、御神楽が奉納される。
周辺地図
大阪天満宮
JR東西線「大阪天満宮」駅下車すぐ
秋思祭の詳細情報
- 日時
- 9/17(火)~ 18:00~
- 会場
- 大阪天満宮
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
- アクセス(公共)
- JR東西線「大阪天満宮」駅下車すぐ
- お問い合わせ
- 06-6353-0025 (大阪天満宮)