イベンティア 共有

流行の仕掛人 ~蔦屋重三郎と版元の仕事~

流行の仕掛人 ~蔦屋重三郎と版元の仕事~
(c)Shizuoka City Tokaido Hiroshige Museum of Art

浮世絵作品と共に「版元」を紹介します!

静岡市東海道広重美術館

7/15(火)~9/15(月) 09:00~17:00

浮世絵の企画・制作・販売を統括した江戸時代の出版社であり、プロデューサーでもある版元。今展ではそんな版元にスポットを当て、大展示室では歌麿や写楽を見出した蔦屋重三郎をはじめ、広重作品を手掛けた版元たちを紹介。また版元たちが仕掛ける工夫や版画ならではの特徴なども紹介する。小展示室では現在でも京都にて木版印刷の書籍を刊行している版元「芸艸堂」の協力による特別展示『現代に続く版元 芸艸堂』を行う。

周辺地図

静岡市東海道広重美術館

清水ICから国道1号を沼津・富士方面約20分/冨士ICから国道1号を静岡・清水方面約25分

JR東海道本線「由井」駅または「蒲原」駅より徒歩約25分・タクシー約5分

流行の仕掛人 ~蔦屋重三郎と版元の仕事~の詳細情報

日時
7/15(火)~9/15(月) 09:00~17:00
備考
休館日は毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)。入館は閉館の30分前(16:30)まで。
会場
静岡市東海道広重美術館
住所
静岡県静岡市清水区由比297-1
料金
一般:520円 大・高校生:310円 中・小学生:130円
駐車場
駐車無料
アクセス
清水ICから国道1号を沼津・富士方面約20分/冨士ICから国道1号を静岡・清水方面約25分
アクセス(公共)
JR東海道本線「由井」駅または「蒲原」駅より徒歩約25分・タクシー約5分
お問い合わせ
054-375-4454 (静岡市東海道広重美術館)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント