イベンティア 共有

梵天祭り

梵天祭り
一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会

羽黒山神社の例大祭

羽黒山神社及び東北自動車道から北側

11/15(土) 09:00~17:00

五穀豊穣・家内安全を願って梵天を奉納する羽黒山神社の例大祭。約300年前に始まったとされる「梵天祭り」。梵天とは、孟宗竹と真竹を継いだ15メートル程の竿に、色鮮やかな房をつけたもののこと。ハッピを着た若者たちが梵天を担ぎ、羽黒山にある神社の参道手前から、「エッサエッサ」と掛け声をかけながら登っていく。2024年からは花手水や着物でフラなどの催し物も。祭り当日は屋台や露店がずらりと並び賑わう。

周辺地図

羽黒山神社及び東北自動車道から北側

宇都宮ICから約10分

JR宇都宮駅からバスで約35分

梵天祭りの詳細情報

日時
11/15(土) 09:00~17:00
会場
羽黒山神社及び東北自動車道から北側
住所
栃木県宇都宮市今里町1444
アクセス
宇都宮ICから約10分
アクセス(公共)
JR宇都宮駅からバスで約35分
お問い合わせ
028-674-3131 (上河内地区市民センター)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

エリアごとのイベント