イベンティア 共有

忍草諏訪神社例祭

忍草諏訪神社例祭

神仏混淆(神仏習合)の珍しい村祭り

忍草諏訪神社

9/19(木)

9/20(金)

諏訪神社の例祭は、その年の実りを神に感謝する忍草地区第一の賑やかな秋祭り。祭神は大国主命の子の建御名方命。あばれ神輿は、19日の夕方に神社を出発し、神鶴橋・阿原・横町を練り歩き、御旅玉殿に一泊。20日正午に神輿の前で笛や太鼓に合わせて舞われる獅子舞は、激しく華やかな動きで人々を魅了する。この舞が終了すると、あばれ神輿は下村・東円寺・上村を練り歩き、午後7時頃神社に戻って祭りはフィナーレを迎える。

周辺地図

忍草諏訪神社

山中湖ICから約3km

忍草諏訪神社例祭の詳細情報

日時
9/19(木) 9/20(金)
会場
忍草諏訪神社
住所
山梨県南都留郡忍野村忍草456
アクセス
山中湖ICから約3km
アクセス(公共)
お問い合わせ
0555-84-7794 (忍野村役場 観光産業課)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント