京都芸術大学・社会実装プロジェクト 松尾スズキ リアルワークプロジェクト 公開授業

演劇の“舞台裏”をのぞいてみては?
京都芸術大学では社会実装授業として作家・演出家・俳優・大人計画主宰・シアターコクーン芸術監督である松尾スズキ教授が学科を越え全学から学生を選抜し、舞台芸術作品を考察する「松尾スズキ・リアルワークプロジェクト」を実施。今年は、公開授業に京都市民を招待する。普段はなかなか立ち会うことのできない、演劇が生まれる瞬間や演劇の楽しさや奥深さを分かち合いにいこう。 ■備考 応募方法 : Webサイトの申込みフォームより申込
周辺地図
京都芸術劇場 春秋座
叡山電車「茶山駅・京都芸術大学」下車 徒歩約10分
京都芸術大学・社会実装プロジェクト 松尾スズキ リアルワークプロジェクト 公開授業の詳細情報
- 日時
-
8/22(金) 15:00~16:30
- 備考
- ※開場は講義の15分前
- 会場
- 京都芸術劇場 春秋座
- 住所
- 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 studio21
- アクセス(公共)
- 叡山電車「茶山駅・京都芸術大学」下車 徒歩約10分
- お問い合わせ
- 075-791-9207 (京都芸術大学 舞台芸術研究センター)