イベンティア 共有

奴振り―坂田神明宮の蹴り奴振り

奴振り―坂田神明宮の蹴り奴振り

坂田神明宮の春祭

坂田神明宮

4/29(火) 13:00~16:00

享保18年(1733)彦根藩主・井伊直惟が当社を度々修造し、参詣したときの大名行列を模倣したものと伝えられている「坂田神明宮の春祭」。たて箱、大馬毛、小馬毛、立傘、薙など総勢16名程の行列による奴振り。

周辺地図

坂田神明宮

北陸自動車道「米原」ICから約10分

JR琵琶湖線「坂田」駅より徒歩約1分

奴振り―坂田神明宮の蹴り奴振りの詳細情報

日時
4/29(火) 13:00~16:00
会場
坂田神明宮
住所
滋賀県米原市宇賀野83-2
料金
見学無料
駐車場
公共交通機関を利用
アクセス
北陸自動車道「米原」ICから約10分
アクセス(公共)
JR琵琶湖線「坂田」駅より徒歩約1分
お問い合わせ
0749-51-9082 (びわ湖の素DMO)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント