イベンティア 共有

第五次東広島市総合計画シンポジウム第2弾

第五次東広島市総合計画シンポジウム第2弾

東広島芸術文化ホールくらら 大ホール

10/14(火) 13:30~15:30

東広島市では、子どもからお年寄りまで、誰もが安心して暮らし、「生きがい」を感じられる地域づくりを目指しています。そのために大切とされているのが、人と人とのつながりです。最近では、病気の治療だけでなく、「人とのつながり」を大切にすることで心と体の健康を支える「社会的処方(しゃかいてきしょほう)」という考え方が注目されています。 同時に、こうしたつながりや自分らしさを大切にし、心身ともに「健幸」な状態である「Well-being(ウェルビーイング)」という考え方も広がっています。 今回は、これら「Well-being」「社会的処方」それぞれの専門家を講師に招いて「地域で支え合いながら暮らすってどういうこと?」、「私たちができることって何?」を一緒に考えるシンポジウムを開催します。

周辺地図

東広島芸術文化ホールくらら 大ホール

高速道路 西条ICより東広島市街方面へ約10分

JR山陽本線 西条駅下車、 徒歩約4分

第五次東広島市総合計画シンポジウム第2弾の詳細情報

日時
10/14(火) 13:30~15:30
備考
開場13:00
会場
東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
住所
広島県東広島市西条栄町7番19号
アクセス
高速道路 西条ICより東広島市街方面へ約10分
アクセス(公共)
JR山陽本線 西条駅下車、 徒歩約4分
お問い合わせ
082-493-5621 (東広島市 地域共生推進課(平日8:30~17:15))

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

エリアごとのイベント