イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】高尾山

【紅葉・見ごろ】高尾山

もみじを愛で名物に舌鼓、秋を満喫しよう!

高尾山

11月中旬~12月上旬

例年11月中旬から12月上旬に見ごろを迎える高尾山の紅葉。紅葉時期は混雑する土日祝日を外して、秋の高尾山を楽しむのがおすすめ。今年の高尾山もみじまつり(10月25日~12月14日)では安全祈願祭・辻説法など各種イベントを開催。期間中に秋・冬の高尾山の魅力ある写真をInstagramに投稿すると、抽選で素敵な景品をプレゼント! 秋の高尾山へぜひ出かけてみよう!

周辺地図

高尾山

JR中央線 新宿から高尾まで約49分/京王線 新宿から準特急で高尾山口まで約50分

【紅葉・見ごろ】高尾山の詳細情報

日時
11月中旬~12月上旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見ごろは11月中旬から12月上旬。10/25~12/14は「高尾山もみじまつり」を開催する。
会場
高尾山
住所
東京都八王子市高尾町
駐車場
市営・京王駐車場 各80台 大型車は高尾山IC高架下8台 ※混雑が予想されるので公共交通機関の利用を
アクセス(公共)
JR中央線 新宿から高尾まで約49分/京王線 新宿から準特急で高尾山口まで約50分
お問い合わせ
042-649-2827 ((公社)八王子観光コンベンション協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

東京都エリアの紹介

東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。

エリアごとのイベント