つくってあそぼう!きらきらリース/さんかくサンタ(おりがみ)
つくってあそべる人気の工作!
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで誰でも参加できる人気の工作。きらきらリース:身近な材料で簡単にできるリース。きらきらと輝き、華やかな仕上りになる。出来上がりサイズ直径18センチ(23センチも可) さんかくサンタ(おりがみ):工程が少なく、3歳児にも折れる折り紙。ひもをつけてツリーに吊るしたり、そのまま置いて飾ることも出来る。(自立する)
周辺地図
岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
JR岡山駅より約5分
JR「岡山」駅西口より徒歩約25分
つくってあそぼう!きらきらリース/さんかくサンタ(おりがみ)の詳細情報
- 日時
-
12/3(水) 14:00~16:00
- 会場
- 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
- 住所
- 岡山県岡山市北区伊島町3-1-1
- アクセス
- JR岡山駅より約5分
- アクセス(公共)
- JR「岡山」駅西口より徒歩約25分
- お問い合わせ
- 086-251-9752 (岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
MOMOTAROH FANTASY2025
岡山駅前~市役所筋・ハレまち通り・西口広場
11/27(木)~2026/1/4(日) 17:00~22:00
-
西川イルミ2025
西川緑道公園(桃太郎大通り~あくら通り)
11/7(金)~2026/1/4(日) 17:00~22:00
-
1925:ピカソ・フジタ・ヤクシジーむすび100年前
大原美術館 本館(5・6室)
10/2(木)~12/21(日) 09:00~17:00
-
猪熊弦一郎 Form, People, Living 身の回りにある、秘密と美しさ
四国村ギャラリー(四国村ミウゼアム内)
9/20(土)~12/14(日) 09:30~16:30
-
【紅葉・見ごろ】四国村ミウゼアム
四国村ミウゼアム
11月下旬~12月上旬 09:30~17:00
-
丸亀城キャッスルロードReborn 2025-2026
丸亀城
10/4(土)~2026/2/1(日) 17:00~21:00
-
高松シンボルタワーウィンターイルミネーション2025
高松シンボルタワー
10/29(水)~2026/3/22(日) 17:30~23:00
-
特別展「明治時代の社会主義と森近運平」
井原市芳井歴史民俗資料館
10/18(土)~12/7(日) 09:00~17:00
同じ施設のイベント
-
いっとんのサイエンスショー「音と振動の科学」
岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
11/30(日) 10:50~14:20
-
おもちゃの病院(11月)
岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
11/30(日) 10:00~14:00
-
つくってあそぼう!ガリガリプロペラ/ゆびあみレッスン(はじめの一歩)
岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
11/19(水) 14:00~16:00
-
しろジィのサイエンスショー「磁石のふしぎと電気を使う、作るのしくみ」
岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
11/24(月) 12:20~14:20
-
しろジィのサイエンスショー「サイコロのトリビアと数のふしぎ」
岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
12/7(日) 12:20~14:20