長崎居留地まつり

居留地時代の誇りと繁栄を彷彿とさせる祭り
幕末に居留地で生きた人々や、日本の夜明けに大きく貢献した長崎の歴史的役割と、郷土への誇りを考え直そうと、市民と行政が一体となりスタートした長崎居留地まつり。グラバー園をはじめ、居留地に残る歴史的文化遺産を活かした異国情緒ある祭り。20日には、グラバー顕彰式&オープニングパレードを実施。期間中、他にも、グラバー坂かけあがり大会、まちビンゴのほか、長崎居留地食べ飲み歩きイベントなどが行われる。
周辺地図
東山手・南山手、大浦外国人居留地一帯
長崎駅前から約8分
JR長崎駅より路面電車「大浦天主堂」下車徒歩約3分
長崎居留地まつりの詳細情報
- 日時
-
9/20(土) 9/21(日) 9/22(月) 9/23(火)
- 備考
- 内容によって開催日時、会場が異なる。
- 会場
- 東山手・南山手、大浦外国人居留地一帯
- 住所
- 長崎県長崎市南山手
- 駐車場
- 周辺駐車場を利用
- アクセス
- 長崎駅前から約8分
- アクセス(公共)
- JR長崎駅より路面電車「大浦天主堂」下車徒歩約3分
- お問い合わせ
- 095-822-8888 (あじさいコール(長崎居留地まつり実行委員会))
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
OMURAブラスポップス&ジャズコンサート2025
シーハットおおむら・さくらホール
9/21(日) 15:00~18:00
-
「レトロかわいいアート展 」第4弾(波佐見会場)
モンネポルト
9/13(土)~9/23(火) 11:00~18:00
-
開館20周年記念事業 ポケモン×工芸展 -美とわざの大発見-
長崎歴史文化博物館 3階企画展示室
9/12(金)~12/7(日) 10:00~18:00
-
ポケモン化石博物館
ベネックス恐竜博物館
6/7(土)~9/21(日) 09:00~17:00
-
親子でも遊べるポケモンカード教室・交流会(諫早市勤労者福祉会館)(9月)
諫早市勤労者福祉会館
9/23(火) 10:00~16:00
-
かしま公共交通体験フェスタ
肥前鹿島駅前
9/23(火) 10:00~15:00
-
アクティブ・キッズ-LABO-(イオン大村店)
イオン大村ショッピングセンター
9/23(火) 11:00~17:00
-
\鹿島市高校生広告課始動/第1回目ワークショップを開催しました。
build.
8/21(木)~9/20(土)