対談いせひでこ・小林貴子(俳句誌「岳」編集長)「見えないものを描く、詠む」

俳句誌「岳」の表紙絵にこめた物語
15年分の俳句誌「岳」の表紙絵や絵本に繋がる原画やタブロー、怪談『雪女』の原画などを展示する「いせひでこ絵本原画展~目にはさやかにみえねども…」の2回目の関連イベントとして、画家・絵本作家いせひでこと俳句誌「岳」の編集長・小林貴子が対談。15年描き続けた表紙絵の創作エピソードや作品にこめた想いを語る。終了後サイン会を予定。定員50名(完全予約)。申込は電話にて。
周辺地図
絵本美術館&コテージ 森のおうち
長野自動車道豊科ICより約20分
JR大糸線穂高駅下車タクシーで10分
対談いせひでこ・小林貴子(俳句誌「岳」編集長)「見えないものを描く、詠む」の詳細情報
- 日時
-
9/14(日) 14:00~16:00
- 備考
- 13:00開場、14:00開演。終了後サイン会有り。
- 会場
- 絵本美術館&コテージ 森のおうち
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明2215-9
- 料金
- 大人3200円、小学生1700円(入館料込)
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 長野自動車道豊科ICより約20分
- アクセス(公共)
- JR大糸線穂高駅下車タクシーで10分
- お問い合わせ
- 0263-83-5670 (絵本美術館&コテージ森のおうち)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
【紅葉・見ごろ】室堂平
室堂平
9月中旬~10月上旬
-
真田邸庭園ライトアップ 幻奏
松代 真田邸
9/13(土)~9/14(日) 18:00~20:30
-
夏の特別展「Sun!Sun!Sun!市民がつないできた太陽観測」
長野市立博物館
7/19(土)~9/23(火) 09:00~16:30
-
【紅葉・見ごろ】立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルート
9月中旬~11月下旬
-
地域で循環リユースイベント こども服と絵本の無償譲渡会
松本住宅公園
9/13(土)~9/14(日) 10:00~16:00
-
武井武雄がつくった組織と仲間たち展
イルフ童画館
8/30(土)~10/5(日) 09:00~18:00
-
令和7年度 茅野市美術館 常設展 第2期収蔵作品展「木之下晃―音楽を撮るII」
茅野市美術館
9/11(木)~11/3(月) 09:00~19:00
-
内田敏樹 とんぼ玉展 -小さなガラスの中に広がる世界-
北澤美術館 1F 多目的ギャラリー
7/26(土)~9/28(日) 09:00~18:00