イベンティア 共有

第48回 防府お針祭り

第48回 防府お針祭り
針塚

針への感謝と技術の向上、無事を祈願

防府天満宮

2/9(日) 09:30~15:00

針供養は、折れたり曲がったりして使えなくなった古い針をやわらかいお豆腐やこんにゃくに刺して休め、針への感謝と針技術の向上、怪我のない無事を祈願する行事。防府お針祭りは、この美しいならわしを、文化遺産として後世に伝えようと始められた。針塚前で古い針を豆腐に刺して奉納・供養する祭典のほか、「手作りフェスタ in お針祭り」も開催され手作り雑貨やお菓子などの販売も行われる。

周辺地図

防府天満宮

山陽自動車道「防府東」IC・「防府西」ICから10分

JR山陽本線「防府」駅から徒歩15分

第48回 防府お針祭りの詳細情報

日時
2/9(日) 09:30~15:00
会場
防府天満宮
住所
山口県防府市松崎町14-1
駐車場
駐車場無料
アクセス
山陽自動車道「防府東」IC・「防府西」ICから10分
アクセス(公共)
JR山陽本線「防府」駅から徒歩15分
お問い合わせ
0835-25-2148 (一般社団法人防府観光コンベンション協会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント