イベンティア 共有

町家の人形めぐり

町家の人形めぐり

九度山の春の風物詩

九度山町九度山・入郷

4/1(火) 10:00~16:00

4/2(水) 10:00~16:00

4/3(木) 10:00~16:00

4/4(金) 10:00~16:00

4/5(土) 10:00~16:00

4/6(日) 10:00~16:00

4/7(月) 10:00~16:00

4/8(火) 10:00~16:00

4/9(水) 10:00~16:00

4/10(木) 10:00~16:00

4/11(金) 10:00~16:00

4/12(土) 10:00~16:00

4/13(日) 10:00~16:00

4/14(月) 10:00~16:00

4/15(火) 10:00~16:00

4/16(水) 10:00~16:00

4/17(木) 10:00~16:00

4/18(金) 10:00~16:00

4/19(土) 10:00~16:00

4/20(日) 10:00~16:00

4/21(月) 10:00~16:00

4/22(火) 10:00~16:00

4/23(水) 10:00~16:00

4/24(木) 10:00~16:00

4/25(金) 10:00~16:00

4/26(土) 10:00~16:00

4/27(日) 10:00~16:00

4/28(月) 10:00~16:00

4/29(火) 10:00~16:00

4/30(水) 10:00~16:00

5/1(木) 10:00~16:00

5/2(金) 10:00~16:00

5/3(土) 10:00~16:00

5/4(日) 10:00~16:00

5/5(月) 10:00~16:00

九度山町の家々に眠っている雛人形・五月人形・日本人形など自慢のお宝人形が、通りに面した玄関や縁側に飾られ、商店街を華やかに彩る。また、単に既製の人形を展示するだけでなく、住民有志が趣向を凝らしながら制作したオリジナル作品も展示される。九度山のまちなか散策を心ゆくまで楽しもう。

九度山町九度山・入郷

南海高野線「九度山」駅利用

日時
4/1(火) 10:00~16:004/2(水) 10:00~16:004/3(木) 10:00~16:004/4(金) 10:00~16:004/5(土) 10:00~16:004/6(日) 10:00~16:004/7(月) 10:00~16:004/8(火) 10:00~16:004/9(水) 10:00~16:004/10(木) 10:00~16:004/11(金) 10:00~16:004/12(土) 10:00~16:004/13(日) 10:00~16:004/14(月) 10:00~16:004/15(火) 10:00~16:004/16(水) 10:00~16:004/17(木) 10:00~16:004/18(金) 10:00~16:004/19(土) 10:00~16:004/20(日) 10:00~16:004/21(月) 10:00~16:004/22(火) 10:00~16:004/23(水) 10:00~16:004/24(木) 10:00~16:004/25(金) 10:00~16:004/26(土) 10:00~16:004/27(日) 10:00~16:004/28(月) 10:00~16:004/29(火) 10:00~16:004/30(水) 10:00~16:005/1(木) 10:00~16:005/2(金) 10:00~16:005/3(土) 10:00~16:005/4(日) 10:00~16:005/5(月) 10:00~16:00
備考
開催時間は会場によって異なる。展示町家に番号入りのタペストリーが見つかれなければお休み。
会場
九度山町九度山・入郷
住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山
アクセス(公共)
南海高野線「九度山」駅利用
Contact
090-8883-3184 (九度山町住民クラブ)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント